

女性なら誰もが憧れるウエストのくびれ
芸能人やモデルさんのようにキュッとしたくびれに憧れて
ダイエットを頑張っているのに、一向に出来る気配がない!
それは生活習慣が乱れている可能性と
骨盤の歪みが出ている可能性があります
メリハリボディを作ろうと張り切ってダイエットを頑張っていても、
逆にダイエットに悪影響を及ぼすことがありますよ
実は食べるものによって太るパーツが違うと言われています
気になる下腹やお腹周りはお米やパン、麺類などの炭水化物が、
主な脂肪の原因となります
なので、くびれを作りたい場合は、
できるだけ炭水化物を控えめに摂るのがベター
白米の代わりに玄米食に変えたり、
1日1回だけ主食を他の食材に置き換えたりするのも良いでしょう
ただし、完全に炭水化物をカットしてしまうのはNG。
体調を崩しやすくする上に
逆に痩せにくい体になりやすくなってしまいます
体にかかる負担も大きくなってしまうので、
やりすぎないように十分注意してくださいね
猫背になってしまうと、背中が曲がり、
見た目がだらしのない印象になってしまいがち
それだけでなくお腹の見た目にも悪影響を及ぼしてしまいます
猫背になってしまうと、背筋が伸びなくなってしまうことから、
お腹に力が入らず筋肉が使われなくなってしまうため
だらしのない印象になってしまうのです
また、猫背は代謝を悪くしたり、胸が垂れる原因になるなど、
美容に良くないことばかり
普段から背筋をシャキッと伸ばして、
スタイルアップを目指しましょう
仕事柄、毎日長時間椅子に座らなければいけないという方も多いですよね
しかし、座りっぱなしの体勢は、猫背になりやすい上に
お腹の筋肉も使わなくなってしまうので
気がついたら「ちょっとヤバいかも…」
なんていう事態を引き起こしてしまう可能性もあるんです
デスクワークで座りながら仕事をしなければいけない方は、
お腹に力を入れたり
常に背筋を伸ばしたりすることを
心がけておきましょう
また、オフィスでできる範囲内で体を動かすことも
意識してみてくださいね